パスワードを忘れた? アカウント作成
904416 story
インターネット

ハイパーリンクのメンテナンス、どうしてる? 23

ストーリー by reo
完全性を求めるべからず 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ウェブの記事を読んでいるとき、リンク先を参照しようとして 404 Not Found が出ると、イラッとしませんか? 三菱総研のコラム「週刊 Take IT Easy」の記事で、404 Not Found が起こる理由や、それが起こる確率について述べられています。

同記事の最後で提案されているようなリンクを自動でメンテナンスする機能を持つブラウザ拡張を、誰か既に作っていないでしょうか? また、皆さんが管理しているウェブサイトではきちんとリンク先の参照関係、メンテナンスしてますか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by takanori (3460) on 2011年11月21日 12時23分 (#2053838)

    かなぁ。

    • by w1allen (21025) on 2011年11月21日 18時53分 (#2054045)

      LinkCheckerアドオンを早速インストールさせてもらいました。ありがとうございます。
      私は、以前更新チェッカーWWWC [nakka.com]に、自分のホームページでリンクさせてもらっているページを登録して、管理していました。しかし、段々保守するのが面倒くさくなって、保守を打ち切りました。
      タイトルから検索すれば、移転したか止めたのかどうかわかりますので。

      親コメント
  • Yahoo! のニュースを閲覧しようとクリックすると、
    良く別の記事が出てくるけど、
    これって、もしかして、
    リンクを自動メンテしようとして、バグって自爆しているのでは?
  • by ikotom (20155) on 2011年11月21日 12時56分 (#2053860)

    米大統領候補ハーマン・ケインの404ページのように
    http://www.hermancain.com/404 [hermancain.com]
    404はもうインターネットの文化となりつつあるような気がするので大目に見て欲しいかな、と思います。

    まあ元記事にあるとおり、コンテンツの傾向ごとで方針を分けるのも悪く無いと思いますが
    それとて恣意的な分類にならざるを得ないので現実としては難しい所でしょうね。

  • by miyuri (33181) on 2011年11月21日 13時05分 (#2053869) 日記

    ソレ系の業者が転用していた場合は、ブラウザ拡張とかではどう扱うのっと。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月21日 17時56分 (#2054013)

    リンク先が消滅している場合、むしろメンテナナンスされると困る。
    リンク先が消滅していてもメンテナンスされてないURL情報が重要。
    それさえあればInternet Archiveで拾える。
    この間も元Infoseek.jpのサイトサルベージしました。

  • 同記事の最後で提案されているようなリンクを自動でメンテナンスする機能を持つブラウザ拡張を、誰か既に作っていないでしょうか?

    便利そうではありますが、嫌う人も多そう。

    #あと、リンクを消すよりもWebArchiveとかGoogleキャッシュとかにジャンプしてくれた方が良いかも。

  • by Sukoya (33993) on 2011年11月21日 11時36分 (#2053818) 日記

    該当の記事へ導く単語を記載して、各自検索してくれ!というのは、それはそれでありかと思うようになってきた……

    #URLだけじゃなくて、記事の内容自体も更新してくださいよ!!!

    • by Anonymous Coward

      そして「雨やどり」で検索させるわけですね。
      http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20060913.html [takagi-hiromitsu.jp]
      まあドメインが失効するに任せてたらURLでも同じって気がしますけど

      • by Sukoya (33993) on 2011年11月21日 13時40分 (#2053892) 日記

        さだまさしは卑猥じゃねぇぞう!!!と思います……たぶん。

        ちゅうか、今現在「三井住友 雨やどり」で検索すると、
        今度はたかぎてんてーの記事が引っ掛かる。

        ググレカス自体に問題があるのは、たかぎてんてーの記事通りだというのは判るけど、
        だからってURLだって保障は出来ない。
        そもそもリンク先の記事の情報が「正しい」という保証すらない。
        #だから、さだまさしは卑猥じゃ(略

        ……結局どうしたら良いのか良くわからない。
        世界すべてがWiki形式になるのも、それはそれで何か違う気がする……
        #たかぎてんてーはわりと小まめに記事を更新されているが……

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年11月21日 11時34分 (#2053816)

    個人で管理してるものしかないですし、
    ほとんど日記帳のリンクをメンテしても嬉しくないですから。

    お仕事で管理してたらリンク切れてるトコを調べるスクリプトくらいは書くかな。
    直すかどうかは顧客次第だろうし。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月21日 11時46分 (#2053822)

    xanaduを使えばいいじゃない

    # だれか早いとこ実装を

  • by Anonymous Coward on 2011年11月21日 12時01分 (#2053828)

    全てのリンクを

    http://www.google.com/search?btnI=I%27m+Feeling+Lucky&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=[リンク先のページへ飛べそうな単語]

    にしとけば無問題。

    • by Anonymous Coward

      技術用語とか商品名なんかはGoogleの検索リンクにしちゃってます
      Googleが死なない限りリンク切れは無いので安心
      ただし適切なキーワードを組み合わせないと同名異物が出てくるので要注意

  • by Anonymous Coward on 2011年11月21日 12時44分 (#2053849)

    編集可能なリンク集で、リンクがクリックされたらリンク先をチェックして、何回かアクセスできなかったら見えなくしちゃうというもの。

    #「書いてました」と過去形なのは、すでにそのサイト自体がなくなっちゃってるから

    • 10年くらい続いているOS/2サイトのトップページ [geocities.jp]のリンクチェックを大体3ヶ月ごとにしていますが、参照している外部サイトが100近くあるので、いちいちリンク先をFirefoxのタブで開いていくのは面倒。そこで昨日はリンク切れチェックツール‐deadlink.tv [deadlink.tv]で調べてみましたら、万能ではありませんでしたが結構調べるリンク先が絞れたので便利でした。

      もっともリンク先がクローズして404になっているならリンクを消しちゃえば済むのですが、ファイルの置き場所が引っ越している場合もままあるので、そんな時は検索してできる限りフォローするようにしています。

      以下、余談。SUNによる買収後も生き残っていた InnoTek J2SE 1.4 for OS/2移植版 [innotek.de]は昨日アクセスしたところついに消されていたし、GnuPG for OS/2 [tobiashuerlimann.de]も無くなっていた。InnoTek J2SE は eComStation2 のインストーラで導入可能だが、eComStation 2 RC でトラブルが報告されていた GnuPG [os2notes.com] の最新パッケージ(gnupg-1.4.7-os2-bin.wpi)はおそらく入手不能だろう。

      # 今もときめくOS/2使いなのでID

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年11月21日 12時49分 (#2053853)
    リンクに記述する内容がURLであれば、それは情報の在りか(Location)を示すものであって、情報そのものを指し示す(Direction)ではないのだから、情報が他に移動したなら 404エラー(ここには無いよ)と出力されるのが正しい動作なのでは?

    URLだけじゃなく雑多な意味でのリンクが記述できてしまい、リンクのお意味が曖昧すぎるからわけわかんなくなっちゃうんだよね。
  • by Anonymous Coward on 2011年11月21日 12時52分 (#2053856)

    『404のあの人』 に会えなくなるじゃないか!

  • by Anonymous Coward on 2011年11月21日 15時52分 (#2053950)

    気の利いた404があればいいよ。

    それより、ずっと参照・リンクされてきたKBを作り変える時に、
    ちゃんと新しいKBページに誘導しないのはどうにかして欲しい。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月21日 16時39分 (#2053962)

    +とかで自分のサイトを登録→クロールで更新情報とか勝手に流してくれるとか
    に、プラスして過去記事のリンク切れを検知したらお知らせ&移転先候補表示&編集、とかしないかな?

    google先生なら、毎日クロールでリンク切れや移転を検知してると思うし、内容の類似性で移転先や同様の記事を見つけることも不可能じゃないともうので、そういう最近アクセスできなくなったURLが、ユーザーの登録サイト内にあったらお知らせしてくれる機能とか、おすすめ類似リンクを提示してくれる機能とか、WebAPIで直接置き換え編集出来るとか、通知画面でポチポチ選んでいけば更新されるみたいなことも不可能ではない気がする。
    #で大量に通知が来てウザがられるとか、自動更新させたらバグで過去記事が壊れて阿鼻叫喚とか

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...